株式会社ゼロプラス

全国相談ダイヤル(相談無料)受付時間 平日9時〜18時
電話番号は072-747-3306です
電話番号は072-747-3306です
お問い合わせメール
※無料電話相談も受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
サービス
トップページ < 経営革新計画
  • 株式会社ゼロプラスのアイコン
  • 経営革新計画

  • 株式会社ゼロプラスのアイコン
「経営革新計画」とは、中小企業が既存事業とは別に、新たな新事業を立ち上げるために、
「実現性がある数値目標」を具体的に定めた中期的な計画のことです。
各都道府県が計画の承認を行いますが、承認企業は様々な支援が受けられるメリットがあります。

メリット

  • MERIT1
  • 経営革新計画の認定を受けた事業において取得した機械装置は、取得価格の30%の特別償却を利用するか、取得価格の7%を税額控除することができます。
    例)1000万円の機械を購入した場合、
    1000万円×30%=300万円をその年の経費(それとは別に通常の減価償却)にするか、
    1000万円×7%=70万円の税額控除(ただし、その年の法人税の20%が限度)
    にするかを選べます。
  • MERIT2
  • 日本政策金融公庫や商工中金による低金利融資を受けることができます。
    例えば日本政策金融公庫の場合、基本利率から税率を0.9%に引き下げて、最長20年にわたり融資が受けられます。
    また、民間の金融機関から融資を受ける際に、信用保証協会を利用する場合は、通常とは別枠での追加保証や、保証拡大を受けることができます。
  • MERIT3
  • 国が実施する補助金の申請において、計画認定を受けている企業は優先的に採択されます。
    ものづくり補助金の申請においても、年度によっては審査の加点対象となります。
  • MERIT4
  • 海外展開にあたり、現地通貨で融資を受けやすいよう、信用状を発行するなどの施策があります。
  • MERIT5
  • その他、上記以外の優遇制度として、中小企業投資育成株式会社による投資の特例や、ベンチャーファンドからの投資、研究開発について、特許関係の料金が半額に軽減されるなど様々な優遇があります。

対象

  • 経営実績が直近で3年間ある方
  • 創業3年未満の場合は、直近で1年間の経営実績があり、尚且つこの期間内に税務署に申告済みの決算を終了されている方
1期分の決算書さえあれば、申請することは可能ということになります。

新事業とは?

経営革新計画に必要な、新事業とは具体的に4つの取り組みを指します。
  • 新商品の開発、又は生産
  • 新役務(サービス)の開発、又は提供
  • 商品の新たな生産、又は販売方式の導入
  • 役務(サービス)の新たな提供の方式の導入、その他の新たな事業活動
※いずれも計画を策定する企業にとって「新たな」事業であればよく、他社が全く取り組んでいない事業である必要はありません。

計画書作成代行費用のご案内

  • 事前相談
    無料
  • 作成及び申請代行料金
    20万円(税別)

遠方からのお客様も、安心してご依頼ください!

Copyright ©株式会社ゼロプラス All Rights Reserved.
ページトップへ戻る
電話番号は072-747-3306ですお問い合わせメール